津山保育園
2025.07.30
7月11日(金)に、白組がお楽しみ保育に参加しました。日中はおかやまノースヴィレッジ・ファーマーズマーケットに行き、シャーベット作りや散策をしました。気温の高さを心配していましたが、涼しい場所で休憩したり、十分に水分補給をしたりして、無事に楽しんで帰ってくる事が出来ました。
子どもたちも普段できない経験をすることができ、本当に楽しんでいました。普段よりもはじけて、友だちと一緒に過ごす事で普段以上に輝いている笑顔を見る事が出来ました。
シャーベット作りは、「どうやって作るんだろう?」「難しいのかな?」とドキドキしていましたが、係の方の話をよく聞いて、作りました。作り始めると、「私が混ぜる!」「交替ね!」と自分たちで順番を話し合いながら、泡だて器を使ったり、ボウルを回したりしていました。リンゴとブドウ味のシャーベットに分かれて作りましたが、想像よりたくさん出来上がったので、「ちょっと頂戴」と言って自分が作った味とは違うシャーベットも味わうことが出来ました。「おいしい!」「思ったより簡単だったね!」と様々な感想が聞こえました。 使う材料も少なく、「お家でも作る!」と楽しそうにしていました。
おやつタイム ~アイスクリームパフェ~
自分の好きな物をトッピングして、おいしいパフェになったね
ゆったりタイム ~迷路~
山本先生と犬飼先生が、赤1、2組のお部屋を使って大きな迷路を作ってくれました。皆も嬉しい声をあげながら、ゴールを目指して出発しました。中には2回目に挑戦した子も…!
ゆったりタイム ~ボール投げ~
園長先生がボール投げをしてくれました。新聞ボールも自分で丸めました☆
ボールを得点が書いてある傘の中に向かって投げ、一番得点が多かったチームの勝利!
ゆったりタイム ~ビンゴゲーム~ 英語教室でやり方を覚えたビンゴを楽しみました。ビンゴの景品はいいものがもらえたかな?
夕食タイム ~ラーメン~
夕食は子どもたちのリクエストのラーメン! 「お肉はたくさんのせて!」「お野菜はちょっとだけ……」というように好きな具材を取りながらオリジナルラーメンを作りました。替え玉もあって、子どもたちも大喜び!楽しい一日になりました。